古木を活用した店舗実績No.1 居心地の良い木の空間づくりは山翠舎

NEWS

お知らせ

2024.10.1 富井雄太郎氏による連載企画 note『都市の中の小さな長野──「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第3回』が掲載されました

2024年10月03日配信

Webメディア掲載のお知らせ

富井雄太郎氏による連載企画

note『都市の中の小さな長野──「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第3回』が掲載されました。

 

2024年10月1日(火)

掲載記事リンク▶『都市の中の小さな長野──「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第3回』

 

▼今回の特集は「代官山KURUMAYA」。長野県産の食材にこだわったお店で、大きなガラス面から道行く人々や車が見える。

クレジット付KURUMAYA ̳01

株式会社ミルグラフ代表取締役の富井雄太郎氏によるシリーズ記事

「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」(全9回予定)の第3回目が公開されました!


◆富井雄太郎氏プロフィール:
富井氏は、早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、新建築社で編集を担当し、2010年に株式会社ミルグラフを設立しました。

東京藝術大学でも教育研究助手を務め、10冊以上の書籍をひとりで編集・発行した経験をお持ちです。

▶富井雄太郎氏の書籍一覧

 

この連載を通じて、山翠舎の思いや活動を多くの読者の皆様にお届けできることを心より感謝申し上げます。


『都市の中の小さな長野──「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第3回』


第3回目の記事では、山翠舎が設計施工に携わったレストラン「代官山KURUMAYA」を特集しています。

 

山翠舎と同郷・長野県にルーツがあるこのお店が誕生した経緯、3年目を迎えた現在、そして将来の構想まで、100年を超える物語です。

 

本文引用 ”東京・代官山駅からほど近い「代官山KURUMAYA」は、長野の食に特化したお店だ。

カウンター6席、テーブル10席に加え、セラーにはすべて長野県産のワインを100種類以上、同じく長野県産のクラフトビールやシードルも豊富に揃え、物販を兼ねている。
店主の古越亜弥氏は長野県佐久郡御代田町出身。

2022年7月に念願の出店を果たし、3年目の現在も文字通りひとりですべてを切り盛りするビストロだ・・・続きを読む

 

クレジット付 ̳KURUMAYA ̳02

 


あわせてご覧ください

「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」連載

第1回:シアスター・ゲイツとの奇跡的な協働

 

第2回:ほうとうを味わうための空間づくり


シリーズ記事は全9回の予定です。次回の記事もどうぞお楽しみに!

 

 

最新記事

2024年10月03日 2024.10.1 富井雄太郎氏による連載企画 note『都市の中の小さな長野──「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第3回』が掲載されました
2024年10月02日 新着!施工事例登録2件のお知らせ『suzusan』『オフィス 古木ベンチ制作納品事例』
2024年09月06日 【受賞】全国のユニーク企業を勝手に表彰する『アポロアワード2024』にて、山翠舎が「ユニークなSDGs部門 」“大賞”を受賞しました!
2024年09月05日 2024.8.30 Web掲載 ヤフーニュース及びテレ朝POST『「古民家の解体を寂しいと思った」空き家となった古民家、“残して生かす”再生のプロ』
2024年09月04日 2024.9.3 信濃毎日新聞『古民家解体の「古木」活用に向けシステム開発へ 長野市の山翠舎、3Dデータ化で需要拡大狙う』にて山翠舎の取組みが掲載されました
2024年09月03日 2024.9.2 富井雄太郎氏による連載企画 note『ほうとうを味わうための空間づくり─連載「山翠舎 時を重ねた古木をめぐる話」第2回』が掲載されました
2024年08月23日 【TV放映】2024.8.24 テレビ朝日「しあわせのたね。」にて代表山上が出演しました
2024年08月12日 特許取得のお知らせ|古木のトレーサビリティシステムに関する情報処理装置(特許第7521887号)
2024年08月07日 新着!施工事例登録のお知らせ『SISOCHO』
2024年08月07日 2024.7.24 経済産業省 関東経済産業局 Web掲載『「古木」の価値を世界へ!~三代目社長の熱き想い~』